職場環境の現状
エンジニアの仕事はよく3Kだと言われます。きつい・厳しい・帰れない。そう囁かれるのも当然で、やりがいがある反面、トラブルがあるとその問題解決の為であれば昼夜問わず、休日問わず出勤し、解決するべく奮闘しなければならないのです。その責任は重く、緻密に根気よく作業をしなくてはいけません。あくまで会社や仕事によっては異なってきますが、納期に間に合わせる為に3日徹夜ということもあるようです。
労働法の改正で労働時間が減ったかと言えばそうでもなく、元々がサービス残業を多くしている彼らは、残業などないことになっているわけですから、法が改善されようが大きな変化はないわけです。(もちろんこうした変化は大切なのですが)しかし、そこにはそうせざるを得ない単価でしか仕事がとれない、なんていう現実が潜んでいるのではないかと思われます。
最近では多くの企業がノー残業デイを作って環境の改善に取り組んでいるようですが、ノー残業デイはあくまで残業をしてはいけない日という意味です。その日にやるべきだった仕事をやっといてあげるよ、今日の仕事はなしにして早く帰っていいよ、という日ではありません。あくまでその日できなかった仕事は他の日や他の誰かの肩の上にのしかかり、結局のところ、違う日に泊まり込みでやらなくてはならないようなことになるわけです。一般的には給料が高いのかもしれませんが、実際それだけ働いるのであって、決して割がいいわけではありません。むしろ、労働時間や会社への貢献を考えて、少ないと感じているエンジニアもかなり多いようです。
しかし、そんな現状でもエンジニアという仕事を誇りに思っている・満足している人が多く存在するのはなぜか。それはエンジニアの仕事は、達成感がわかりやすく得られるからです。開発中は山あり谷ありと起伏があるのですが、それを全部乗り越えてプロジェクトを成功させたときには、開放感・達成感・満足感を同時に感じ、自分を褒めてあげたくなるような仕事です。だからこそ責任が大きく、楽ではないのですが、仕事を通しての成長もあり、自分自身に価値を与えてあげたくなるのです。